7月7日からは、二十四節気季節の定食は「 小暑–しょうしょ–の定食」
に移り変っております。
小暑とは、本格的に暑い夏になるころのこと。
梅雨明けももうすぐですね。

・夏野菜とイカの茄子田楽
・糸瓜とつるむらさきのお浸し
・新蓮根とあわ麩のずんだ和え
・冷たいじゃが芋と桃のすり流し
・胡瓜とみょうが、じゃこごはん
・香の物 1500yen
デザート
・三浦すいかのゼリー 200yen
旬の枝豆から作るずんだ和え。
華やかなものではないですが、しみじみと夏の色、香りを味わっていただけるのではないでしょうか。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております!
※再オープンから税法改正の為、定食とデザートは別料金とさせて頂いております。
次回「大暑の定食」は7/25 (金)前後に変わります。
拝 YUSAN
[ 写真:新蓮根とあわ麩のずんだ和え うつわ:安藤雅信 (岐阜県多治見市) ]